セン短で手動トラリピAUD/NZD

手動&代用トラリピ

本家トラリピ(マネースクエアの自動売買)を

応用して、手動でトラリピ設定をしています。

証券会社は「セントラル短資」、

通貨ペアは本家トラリピでも人気のAUD/NZDです。

セントラル短資」を選んだのは、その当時

AUD/NZDのスワップが売・買ともに00だったから。

一時、売スワップ8、買スワップ-9に変更。

いま現在は、再び売・買ともに00に。

スワップはときどき変更になるので注意が必要ですね(*´▽`*)

(因みにマネースクエアもスワップが変動します。

最新はhttps://www.m2j.co.jp/m2jfx-guide/swap

上記から確認できます)

スポンサーリンク

2022年3月からの新設定

これまで約1年ほど、マネースクエアの公式が推奨する

「ダイヤモンド戦略」で運用してきましたが、

(※プロが考えたダイヤモンド戦略はこちらから)

代用FXで複数通貨を裁量で取引するようになって、

もう少しAUD/NZDに合った戦略があるのではと

素人なりに考えるようになってきました。

maoちゃん
maoちゃん

プロの戦略にド素人が

盾突こうってわけね。 フッ、上等だゎ。

灯凪田テイル
灯凪田テイル

違います💦

自分で工夫するのが好きなんデス💦💦

いろんな方の設定を参考に

今回、設定を刷新するにあたって

いろいろな方の設定を参考にさせていただきました。

その中で、「コレ、いいかも」と思ったのが

鈴さん@semiritaia_suzu

がインヴァスト証券のトライオートFXで

認定ビルダーとして公開している

暴落局面でも攻める豪ドル/NZドル_コア&ホールド戦略

が自分に一番合っていそうだという結論に至りました。

詳細は鈴さんのブログでも確認できます。

鈴さんの戦略にオリジナルをプラス

鈴さんの戦略は大変に良く練られていて、

以下のような構成になっています。

※注)鈴さんのブログを元にオリジナル作成。

 

買(ホールド・コア1・コア2)

売(ホールド・コア1・コア2)

めったにいかない価格ゾーンは利確幅を広く取り、

コア1・コア2ではそれぞれ40pipsと70pipsの

2種類の利確幅を採用しています。

灯凪田テイルはこれをベースにオリジナルの設定を

プラスすることにしました。

オリジナルを加えた全体の構成は以下のようになります。

 

オリジナルを加えた訳

オリジナル設定は、鈴さんの売買コアを

それぞれ少しずらして本数を多くしましたが、

一番のポイントは「通貨を1万通貨」「利確幅を15pips」

にしたことです。かなりイレギュラーな設定で、

これだけで必要資金は約20万円(0.1万通貨)、

1万通貨なので約200万円が必要になります。

試験的に1週間運用した感触は、約定回数が増え悪くありません。

利確幅が15pipsですから回数が増えるのは当然なのですが、

1万通貨にすると狭い利幅でも約1,200円程度の利益になります。

(0.1万通貨だと120円なのでうまみが少ない)

1万通貨で10pips程度を抜くというやり方は、

灯凪田テイルが代用FX(裁量)で行っている手法です。

オリジナルを加えた理由は、代用FXのこの手法で、

それなりの成果が出ているからです。

セン短での設定の仕方

灯凪田テイルは手動トラリピAUD/NZDを

セントラル短資で行っているため、

設定の仕方が鈴さんのトライオートFXとは少し違います。

①通貨を入力(1=1,000通貨、10=1万通貨 ※間違えないように!)

②「売」か「買」を選択

③仕掛ける値を入力(仮に1.09050とします)

④「無制限」を選択

➄「売」で入った場合は「買」は表示される

⑥約定値を入力(15pipsだと1.089で利益は1,271円)

⑦「無制限」を選択

「注文を確認する」をクリックし、

問題なければ注文を確定させます。

FXダイレクトプラス

実際の設定表

それでは、実際の設定表です。

※鈴さんの「暴落局面でも攻める豪ドル/NZドル_コア&ホールド戦略

をセン短用に売値・買値を入れてオリジナル作成。

【鈴さんの売ホールド&コア1&コア2】

【鈴さんの買ホールド&コア1&コア2】

【灯凪田テイルのオリジナル売・買】

 

灯凪田テイルは以下のようなロットで運用予定です。

資金難💦につき一部未設定💦💦

①鈴さんの売ホールド 0.1万通貨(未設定)

②コア1(70pips) 0.3万通貨(未設定)

③コア2(40pips) 0.5万通貨(設定済み)

④鈴さんの買ホールド 0.1万通貨(未設定)

➄コア1(70pips) 0.3万通貨(未設定)

⑥コア2(40pips) 0.5万通貨(設定済み)

⑦オリジナル売・買 1万通貨(一部設定済み)

未設定の部分が多いですが、

少しずつ設定を増やし完成形にしていきたいと思います。

現在のトラリピ収支報告

7月までのトラリピ収支報告です。

AUD/NZDが順調ですね(*´▽`*)

 

FXダイレクトプラス

タイトルとURLをコピーしました