灯凪田テイルは、以下の5本の柱で
週5万円、月20万円の不労所得を目指しています。
では早速、6月18日週(84週目)の運用報告です(*´▽`*)
6月18週 自動売買での不労所得 0円
第1の柱 トライオートETF【TQQQ】
6月18日週 0円
2週連続の0円です💦💦
TQQQは現在20$を切るか切らないかというレベル。
下落が止まりませんが、0までは耐えられる設定です。
損失を極力避け、慣れない戦略には手を出さず、
じっと耐えることにします(*´▽`*)
第2・第3の柱 手動トラリピ&トラリピ
6月18日週 17,521円
AUD/NZDがやっと下がり、17,521円の利益。
このまま下がってくれるのか?
下げ理由がよくわからないので、
期待しないで待ちます。
以下はAUD/NZDの5年チャートです。
夏くらいまでは上昇で、10月くらいから下降の
特徴があるみたいだなぁ~と思うのですが、
どうでしょうか(;^ω^)
第4の柱 代用FX
6月18日週 6,776円
スイス中銀がまさかの利上げで、
CHF/JPYが急上昇。
続く日銀の利上げに注目が集まりましたが、
やはり黒田さんは頑として緩和継続でしたね。
USD/JPYをはじめクロス円が荒い動き。
素人なので手は出さず、欧州通貨などで
小さく利確(*´▽`*)
とにかく、早く円安の呪縛から解放されたいです。
5月。
第5の柱 少額投資
「小額投資」も今年とくに力を入れていこうと思い、
いろいろ模索中です。
IG証券でEUR/PLN(ユーロズロチ)
GMOクリック証券でNQ100ブル3倍ETF(TQQQ)、
米国30ブル3倍ETF(UDOW)、イギリス100(FTSE)、
銀スポットなどを運用する予定です。
6月18日週 0円
EUR/PLNの運用資金をセン短(AUD/NZD)
に回さないといけない非常事態が発生したため、
いったん運用を停止。
4.8以上に上昇し、資金に余裕があったら
再開しようと思っています。
では、来週もがんばっていきましょう!

maoちゃん
#投資は自己責任

灯凪田テイル
#投資は自己工夫