トライオートETFで投資している灯凪田テイルです(*´▽`*)
トライオートETFでは【ニャン法TQQQ】【後出しじゃんけんTQQQ】
【テクニにゃんXLK】の3つの投資スタイルで投資を行っています。
【後出しじゃんけん投資】の詳しい概要は、以下の記事から。

それでは早速、4/10週の運用報告をしていきますね。
【後出しじゃんけん投資】の実績
4/10週の不労所得は38,609円、累計額は328,375円となりました。
トライートETF 全体での利益は以下\(^o^)/
1位 【ニャン法TQQQ】 45,980円
2位 【後出しじゃんけん投資】 38,609円
3位 【テクニにゃんXLK】 27,785円
合計112,374円
※それぞれの投資方法の詳細は、ブルー色のリンクをクリックしてね

今週は【ニャン法】が首位に返り咲いたゎね

はい。【後出し】といい感じで、
両輪で利益を積み重ねてくれています
灯凪田テイルは週に2.5万円、1か月で10万円の
不労所得を目標にしているのですが、3週続けて
週間10万円を超えたので、そろそろ目標額の引き上げも
考えています。嬉しい誤算ですね(*´▽`*)
因みに運用実績は22週までの累計が853,312円。
これをさらに投資して憧れの複利運用を考えています。
やっててよかった、自動売買!!(*´▽`*)
リスク管理!
自動売買はリスク管理がとても大事です。
とくに【後出しじゃんけん投資】はタイミング投資なので、
大切な資金がロスカットされないように、
トライーオートETF全体の予算を把握した上で
必要資金を正確に把握しておくことを強くおススメします。
トライオートETFの全体予算
灯凪田テイルの現在の予算はぶっちゃけ以下です。
まず、【ニャン法TQQQ】の総運用予定額。
現在は⑦~⑪ 2,773,200円を稼働中です。
また、【テクニにゃんXLK】と合わせた運用額は
総額だと7,804,900円になる予定。
【後出しじゃんけん投資TQQQ】にも、
かなりの額(約300万円)を本気で割り当てました。
また、【後出し】した価格と本数は、全部書き出して
「資金管理表」に照らし合わせ計算しています。

これをきちんとしないと、とても怖くて
【後出し】などできません。
(皆さんも、ぜひ「資金管理表」をご活用くださいね)
稼働中【後出し】
4/10週は、TQQQのいい感じの上昇があったので、
後出しの建玉は決済され、現在稼働中なのは
高いときにしかけた塩漬け建玉のみです。
なので、次週も相場の動きを見ながら
予算内で仕掛けていこうと思っています。
※101$以上の塩漬けが総額612,400円。

先週は100万円を超えていたから、
決済によりだいぶ減ってきてよかったゎね

(〃´∪`〃)ゞエヘヘ でもまた調子に乗って
【後出し】の金額が増えそうだけど。。。
しつこいようですが、【後出しじゃんけん投資】は
資金管理が命です。「このくらいはいいかな?」が全然大丈夫では
ないことは、上の必要資金を見てもわかると思います。
ぜひ、「資金管理表」で資金管理してください、お願いしますm(__)m

資金管理表1$=115円バージョン
今週は一時、想定の1$=110を超えてきたので急遽作成しました。
因みに120$から1$まで下落した場合、1セットで
必要金額が37,160円増になります。
設定によって状況は変わると思うので、
下記の表をご活用くださいm(__)m
【後出しじゃんけん投資】の詳細はこちらから。

トライオートETFで不労所得づくりに
興味がある方は、インヴァスト証券HPへ
いまインヴァスト証券では、
2021年2月1日~4月30日まで
新規口座開設&条件達成(↓以下参照)で
10,000円プレゼントキャンペーンを開催中!
軍資金をもらって、トライオートETFに
チャレンジできるチャンスです!!
※キャンペーン特典をもらうには「エントリー」が
必要です!忘れないようにしましょう!!
口座開設はこちらから!
※「トライオートETF」は「トライオートEX」「シストレ24」
「FX24」との同時口座開設となります。
トライオートETF 【ナスダック100トリプルTQQQ】
のはじめ方は以下の記事から。(*´▽`*)


