マネースクエアの自動売買「トラリピ」で
CAD/JPY(カナダドル/円)とAUD/NZD(オージーキウイ)、
そして「スーパーサブ投資※」を実践している灯凪田テイルです。
※「スーパーサブ投資」とは、とくに通貨にこだわらず、そのときどきで最適と思われる
通貨ペアに投資。メインの通貨ペアをサポートするスーパーサブ。裁量及び手動トラリピに近いスタイル。
現在、【CAD/JPY】買いのレンジを大きく外れ、
利益を生み出せない状態になっています。
また現在は【AUD/NZD】【EUR/JPY】ともに、
トラリピの全設定を削除しており、保有ポジションは
手動決済の状態です。
なぜ全設定を削除したかというと、「トラリピ」の
考え方そのものを見直そうかと思ったからです。
まだ自分で「これだ!」と思える設定ができないので、
記事にすることができないのですが、構想が固まったら
改めてお知らせしますね(*´▽`*)
では、4/3週の不労所得です\(^o^)/
【AUD/NZD】4,430円のみ💦 累計145,634円。
設定を削除しているのでしかたないですね。
【AUD/NZD】の含み損が▲51,019円、
【EUR/JPY】の含み損が▲43,549円あるので、
これが決済されるのを待っています(*´▽`*)

いつになるかわからないじゃない。
とくに【EUR/JPY】!!

アハハ(〃´∪`〃)ゞ 基本、損切はしたくない派なので、
可能な限り決済を待とうと思います
これまでの実績デス。

ちなみに同じ自動売買のトライオートETFと
合わせると、今週の利益は101,617円ね

はい。1週間に2.5万円、1か月に10万円の不労所得を目標に
していますが、今週も月額目標を超えましたっ\(^o^)/
トライオートETF様々です。

灯凪田テイルのトラリピ設定は以下の方々を
参考にさせていただいています。ありがとうございますm(__)m
*鈴さん@semiritaia_suzu (不労所得でセミリタイアを目指す30代のブログ)
*めがねこ@手動トラリピのパイオニア @meganekofx
*しんぴろ@資産運用 de 億り人 @shinpiro_JP
トラリピ設定
※現在、構築中。 もうしばらくお待ちくださいm(__)m
※「トラリピ」についてはこちらの記事から。

「トラリピで不労所得」に興味がある方は、
マネースクエアに取りあえず口座開設!(*´▽`*)
おすすめトラリピ本! 勉強してからはじめましょう!!