マネースクエアの自動売買「トラリピ」で
CAD/JPY(カナダドル/円)とEUR/JPY(ユーロ/円)、
AUD/NZD(オージーキウイ)
に投資をしている灯凪田テイルです。(*´▽`*)
2/20週の不労所得はCAD/JPYが8,943円、EUR/JPYが2,944円、
はじめたばかりのAUD/NZDが4,266円でした\(^o^)/
また運用13週目までの累計は61,184円です。

今週はどの通貨ペアも、
なかなかいいんじゃないの?

はい。ちょっと実験をしたせいもあり。。。
そのせいで含み損が増えていますが。。。
灯凪田テイルのトラリピ設定は以下の方々を
参考にさせていただいています。ありがとうございますm(__)m
*鈴さん@semiritaia_suzu (不労所得でセミリタイアを目指す30代のブログ)
*めがねこ@手動トラリピのパイオニア @meganekofx
*しんぴろ@資産運用 de 億り人 @shinpiro_JP
【CAD/JPY】【AUD/NZD】 の設定
2月22日(猫の日←関係ない)に、
設定見直しを行いました。
新設定は、こんな感じデス(*´▽`*)
【CAD/JPY】の設定
【AUD/NZD】の設定
この設定に決めた理由は、こちらの記事に詳しく書いています。

リスク管理【CAD/JPY】【AUD/NZD】計300万円
自動売買は、ロスカットされない、
退場しなくていいリスク管理がとても大事です。
そこで、全体の運用額も確認しておきます。
【CAD/JPY】はこちら。全体で122万円の運用です。
続いて、【AUD/NZD】。全体で178万円の運用です。
【CAD/JPY】【AUD/NZD】合わせて
300万円の運用資金となっています。
また、これまで運用していた【EUR/JPY】は、
取りあえずお休みします。
まだやり方は細かく詰めていませんが、
「スーパーサブ投資」(仮)という方法を
考えています。(*´▽`*)
※「トラリピ」についてはこちらの記事から。

「トラリピで不労所得」に興味がある方は、
マネースクエアに取りあえず口座開設!(*´▽`*)
おすすめトラリピ本! 勉強してからはじめましょう!!