灯凪田テイルは、資産形成のメインとして
投資信託(インデックス・ファンド)に投資をしています。
評価額900万円を突破、評価損益は180万円超えを達成!
2019年5月からはじめた積立投資が、
途中スポット投資を加え、総額900万円を超えました。
また、評価損益は180万円を超えるプラスです。
2021年1月までの投資実績は、以下です。
2020年3月のコロナショックで評価損益が
最大▲1,135,292円となったものの、回復は保有する
すべての投資商品の中で一番早かったです。
投資信託は楽天証券、米国株式はSBI証券がおすすめ
投資信託(インデックス・ファンド)は
カード引落し毎月積立で5万円まで設定でき、
年間6000ポイントが貯まる「楽天証券」で行っています。
また楽天証券は国内株式の貸株制度があり、
「いちごホテル」と「上場NSQ100ヘッジ無し【2568】」
の2銘柄で実践しています。
どちらもわずかですが、毎月貸株利益があります。
詳しくは以下の記事もご参照ください。

楽天カード積立投資で年間最大6000円ゲット
100円で1ポイントを侮るなかれ maoちゃん 100円でたった1ポイントじゃん!って思いがちよね 灯凪田テイル でも、これが なかなかバカにできない額になるんで...
投資信託を識るのにおススメの本
2020年3月コロナショックが起こったときも、
この本を読んでいたおかげで、慌てることはありませんでした。
100万円を超えるマイナス損益を抱えても、いずれ戻ると信じて
保有し続けたら、本当に戻りました。
投資は、まず勉強してからが安心です。
読みやすい日本の名著です。
↑こちらは世界的なベストセラー。
ちょっと難しくて、眠くなるかもですが。。。(;^ω^)💦