いちごホテル(国内株式)、この週の評価損益は▲931,567円、
時価評価額は1,196,800円でした。
(※含み損はオレンジの折れ線グラフ)
相変わらずですが、それでもJ-REIT JAPANによると、
株価値上がり率ランキングでは「いちごホテル」が
1位という結果に。期待しながら、
気長に待ちたいと思います。(*´▽`*)
「ニトリの働き方」似鳥昭雄
ニトリと言えば、コロナ禍の中でも
好業績を続けている企業。
家具大手ニトリの創業者で、いまも
ニトリホールディングス会長兼CEOの似鳥昭雄氏の
著書「ニトリの働き方」が八重洲ブックセンター・
ビジネス書ランキングの7位(9.6~12)に入っています。
内容は、似鳥氏が大切にしている働き方についての考えを
「33の短い言葉」に落とし込み、本人による解説と
社員の体験談を加えてまとめたものです。
また同氏が大切にしているのは、
チェンジ、チャレンジ、コンペティション、
コミュニケーションの「4つのC」。
これを4つの章に分けて解説しています。
ニトリは灯凪田テイルも好きなお店。
余談ですが、似鳥氏はアメリカで行われた家具業界向けの
セミナーに参加した際に「家具の色やデザインが
統一されていて美しく、しかも安い」という
ことに衝撃を受けたそうです。
躍進を続けるニトリCEOの「33の短い言葉」、
ちょっと興味がわきますよね。(*´▽`*)
灯凪田テイルの全保有商品
現在、灯凪田テイルが保有しているのは
特徴でわけると以下の4タイプです。
タイプ1【投資信託(インデックス・ファンド)】
毎月定期積立(合計5万円:楽天カード決済限度額)
① つみたてNISA 小計33,333円
②~④ 4,169円×1 4,166円×3 (小計16,667円)
① eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
② 楽天・全米株式インデックス・ファンド
(楽天・バンガード・ファンド全米株式)
③ eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
④ eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)
➄ iFree NYダウ・インデックス
タイプ2【米国高配当株式ETF】
タイミング投資
① VYM(バンガード・米国高配当株式ETF)
タイプ3【J-REIT】
タイミング投資
① いちごホテルリート投資
タイプ4【上場投資信託ETF】
タイミング投資
① QQQ(パワーシェアーズQQQ信託シリーズ)
② QQQ連動 東証上場投資信託【2568】
J-REIT「いちごホテル」は楽天証券を利用しています。
楽天証券では貸株制度があり、「いちごホテル」他、
国内株式が対象になっています。
貸株金利1.0%の銘柄もあり、金利は毎月振り込まれます。
また楽天証券は楽天ポイントが貯まるし、クレジット決済ができるのも
計画的に貯められるので、長期積立には便利です。
投資マンガの決定版!