連日のようにコロナ関連のニュースばかりですが、
この歴史的な事態に図らずも立ち合うことになった
人類の一人として、備忘録的に記しておこうかなと思っています。
レムデシビルの臨床試験でコロナ患者が急速に回復
ニューヨーク時事によると、米バイオ医薬品メーカーの
ギリアド・サイエンシズが開発した抗ウイルス薬
「レムデシビル」の臨床試験(治験)で、新型コロナウイルスに
感染した患者が急速に回復していると米医療関連ニュースサイト
STATが報じたそうです。

とうとう。。。(´;ω;`)ウゥゥ

…うん、人類しゅごい
STATによると、シカゴ大医学部は重症の113人を含む
125人の新型コロナ患者を対象に治験を実施。
レムデシビルを毎日投与したところ、発熱や呼吸器症状が著しく改善、
1週間以内にほぼすべての患者が退院したそうです。
なお、死者は2人のみ。
ギリアドはSTATに対し、「進行中の治験のデータが利用可能に
なることを楽しみにしている」と伝えたそう。
またトランプ大統領は先月、レムデシビルについて
「非常に良い結果が得られたようだ」と述べ、有望な治療薬に
なり得るという見方を示していたそうです。
米の中小企業支援3500億ドルが枯渇
ワシントン時事によると、トランプ米政権が
新型コロナウイルス危機で打撃を受けた中小企業の支援に
用意した予算3500億ドル(約38兆円)が4月16日、
とうとう底をついたようです。
雇用を維持すれば返済が不要となる補助金に
応募が殺到し、制度導入から2週間足らずで
受付を停止したということです。

に、2週間…早い。。。
中小企業庁は「制度開始から14日足らずで
14年分を超える申請を処理した」と説明。
先着順だったために申請が殺到し、16日までに
計160万件を突破したとのことです。

う、うわぁ。。。
トランプ政権は当初「資金は十分にある」(ムニューシン財務長官)
としていたが、予想を超える件数に驚き、議会に2500億ドルの
追加予算を訴えたそうです。
与党共和党のマコネル上院院内総務は、予算手当をめぐる
与野党協議に「まったく前例がない」と明言。

さすが、リーマン超え、世界恐慌レベルと
言われるだけあるゎね

もう、今後どうなるか、だれも予想できない感じ?
米失業保険申請件数、1ヶ月で2200万件超え
ニューヨーク ロイターによると、ロックダウン(都市封鎖)が
続く中、米失業保険申請が過去1ヶ月で2200件超えに
なったことが明らかになりました。
4月のフィラデルフィア連銀業況指数もマイナス56.6と、
1980年7月以来の停水準となり、
予想のマイナス30.0も下回ったそうです。
ウエスタン・ユニオン・ビジネス・ソリューションの
シニア市場アナリストは、「極めて低調な指標は
回復に向けた道のりが一段と長く、不透明であることを示した」
と述べたそうです。
まとめ
コロナの特効薬が開発されそうだという明るい話題と、
雇用と景気の落ち込みの深刻さが予想以上だという暗いニュース。
レムデシビルが一日も早く医療現場で使用できるように
なることを祈るとともに、中小をはじめ企業には
何とか持ちこたえてほしい。
仕事を失った人々は、希望まで失うことのないように
がんばってほしい。
そしてあたしたちは、なるべく前を向いて、
誰かを非難するのではなく、エールを送っていきたい。
それでも、もしかしたら景気は
長い低迷期になるのではないか。。。
このコロナ禍が過ぎた何年か後、
その答えが出たときに、もう一度この記事を
自分自身のために読もうと思っています。
💡手に入りにくい外国株式の一次情報を日本語でわかりやすく入手できる
モトリーフール・ジャパン。無料会員登録がおススメ!
英会話に挫折した人に!英語教材ランキング1位( 1日6分聞くだけで英語が話せる)