英会話に挫折した人に!英語教材ランキング1位( 1日6分聞くだけで英語が話せる)
【楽天証券×楽天銀行×楽天カード】でこれだけおトク!

実は証券会社選びはとっても大切!

とくに初心者は、たくさんの証券会社を管理したり、
途中でメインの証券会社を変えるのは面倒ょね。

灯凪田テイルは、初心者がメインにするのは「楽天証券」が
最適だと思っています!その理由をお伝えしますね。
1)「楽天証券」と「楽天銀行」に口座を開設。
その後、「自動入金設定(マネーブリッジ)」に登録すると、
普通預金の金利が通常の【100倍】になる。
2) 楽天カードを新しくつくると、最大で6.000ポイント貰える!
「JCBカード」を選択し、「楽天証券」「楽天銀行」口座開設後に
マネーブリッジ(キャンペーン期間2020年2月28日まで。
キャンペーンは随時更新ありなのでチエックしてみてね)に申し込んだ場合。
3) 楽天カードで積み立てを行うと、100円で1ポイントの
楽天スーパーポイントがつく。
最大で年間6000ポイント(6,000円分)がもらえる。
(特定口座、一般口座、つみたてNISA、NISAの場合。iDeCoは除く。)

4) 投資残高に応じて、ポイントがつく。
例)残高10万円で毎月4ポイント!
5) 楽天ス-パーポイントを毎月の積立に利用することができる。
6)たった100円から「投信積立」ができる。
※投資の勉強を兼ねて、銘柄選びの参考にもなる。
7) メール会員登録をしておくと、
各種キャンペーンや有益な投資情報が届く。
8) 「楽天証券」を紹介すると、紹介者と紹介された人の両方に
お得な特典がある。

ホント、これだけおトクな証券会社って、
なかなかないわね

にゃんこもススメる(説得力ないですが)
証券会社は「楽天証券」!
投資をはじめるなら、まず【楽天証券×楽天銀行×楽天カード】で
トクする状況を整えてから!
口座開設の詳しい方法はこちらから☟

英会話に挫折した人に!英語教材ランキング1位( 1日6分聞くだけで英語が話せる)